オシャレなkinto (キントー)のスローコーヒースタイル♪

コーヒーの器具と道具

オシャレなコーヒードッリッパーとして人気の高いKINTO (キントー)のSLOW COFFEE STYLE (スローコーヒースタイル)を紹介♪

ネットでも評判も高いコーヒー器具なので購入を考えているという人も多いはずです。そこで、僕自身が実際に使用して気づいた点やメリットを書いてみました。

さらにKINTO(キントー)を使った際のコーヒー抽出のポイントや抽出したコーヒーの特徴なども紹介しています。参考になれば嬉しいです♪

KINTO (キントー)って、どんなメーカー

バリスタの仕事とは

KINTO(キントー)は1972年に設立され、滋賀県に本社がある会社です。

機能性はもちろんの事、デザイン性がとても高いインテリアメーカーとして有名なKINTO(キントー)。贈り物やプレゼントとしても非常に人気のあるメーカーです。

テーブルウェア、キッチン・インテリア雑貨などを開発し販売している会社です。

SLOW COFFEE STYLE (スローコーヒースタイル)を使ってみた♪

KINTO(キントー)の中でコーヒー器具のブランドがSLOW COFFEE STYLE(スローコーヒースタイル)です。今回はスローコーヒースタイルを紹介します♪

スローコーヒースタイルの特徴&コーヒー抽出の方法を紹介します♪

スローコーヒースタイルはメッシュフィルターと耐熱ガラスを使用したコーヒードリッパーです。

 

半永久的に使用可能なステンレスフィルター

このスローコーヒースタイルの最大の特徴はステンレスフィルターを使用している点。

ステンレスフィルターはペーパーフィルターとくらべて目が粗くできているので、少しざらついた粉っぽいコーヒーが抽出されます。

コーヒー豆の油分、豆の味がダイレクトに感じる事ができるのがステンレスフィルターの特徴ですね。

※ちなみにスローコーヒースタイルはプラスチックフィルターのバージョンもあります。

メッシュフィルターのコーヒーサーバー

 

デザイン性が高い!耐熱ガラス

ガラスの抽出器具はデザイン面で優れているので人気が高いですね。

スローコーヒースタイルならキッチンやリビングにそのまま置いておけるくらいデザイン性が高いですね。

人気のコーヒードリッパー

 

スローコーヒースタイルでのコーヒーの淹れ方

手順①

 メッシュフィルターにコーヒーの粉をセットします。 

コンコンとフィルターを揺らしながらコーヒー粉を出来るだけ平らにします♪

キントーの使い方

 手順②

 コーヒーを抽出する前に、少量のお湯でコーヒーの粉を蒸らします。
 
この時のコツは粉の上にお湯をできるだけ少量乗せるようなイメージで注ぎます。数的のしずくが落ちる程度の湯量がちょうどいいと思います。20〜30秒ほど蒸らしたら、お湯を注ぎます。
 
中心から500円玉程度の円を描くように丁寧にお湯を注ぎます。
 
キントーでコーヒー抽出方法
 

手順③

最後の一滴まで注ぎ終わったら、フィルターを専用容器に移して抽出完了です。美味しいコーヒーの出来上がりです。
コーヒーの入れ方

 

スローコーヒーはステンレスフィルターを使用しているので、半永久的に使用できることが最大のメリットですね。ペーパーフィルターを買うコストを抑える事ができるので、長期的にみて非常に経済的なコーヒー抽出器具ですね。

 

ガラス製の人気コーヒーメーカーのケメックス

ケメックスのコーヒーサーバースローコーヒースタイルと同じくデザイン性が高く耐熱ガラスでできているコーヒー抽出器具を紹介♪

ケメックスはスタイリッシュなデザインからとても人気の高いコーヒーメーカー。

このケメックスは1983年にもともと科学者であったピーター・シュラムボーム博士によって考案されました。

ケメックスのコーヒーメーカーはそのデザイン性の高さから、MOMA(ニューヨーク美術館)の永久コレクションとして認定されています♪

ガラスと木が合わさったデザインは多くのコーヒーファンを引きつけて止まないコーヒーメーカーです。

 

KINTO(キントー)のまとめ

 

コーヒー抽出器具

KINTO (キントー)のSLOW COFFEE STYLE (スローコーヒースタイル)はデザイン性の高さからとても人気のあるコーヒーサーバーです。

スタイリッシュなデザインからいろんなシチュエーションにも対応できるコーヒー器具だと思います。

自分のライフスタイルにあったコーヒーサーバーを選ぶことをおすすめしますよ。